SSブログ

androidエミュレーターを設定してみる[androidアプリ開発]

今回はAndroidエミュレーターの設定をして、エミュレーターを起動してみる。

これが終わればやっと開発環境が全部整うです(´・ω・`)


Eclipseを起動してツールバーの

image01.jpg
こいつをクリック。
Opens the Android SDK and AVD Manager ってやつです。

image03.jpg
AVDMの画面が出てくるので
「New」をクリック。


image04.jpg
こういう画面が出てくる。

nameはなんかてきとうな名前付ける
Targetは対象のAndroidOS。ボクのスマホは2.2なので2.2をチョイスしてみた。
SDCardは仮想外部デバイスのサイズ。ようするに仮想SDカード。てきとうに128MBとか入れる。
SnapShotはEnableに。
あとはデフォでOK。Create AVDをクリック。

そうするとAVDMの画面に今作った仮想端末が出てくるので、それをクリックして選択した状態で「Start」をクリック。

image05.jpg
こんな画面が出てくるので待つ。
PCのスピードに関係なく30秒くらいかかる。2Coreでも4Coreでも、ベンチ速度が5倍くらい違う環境で試してもだいたい30秒くらい。

image06.jpg
でてきた。

ときどきロック画面が出てくる場合があるのでマウスでスライドしてロック解除する。
この条件がさっぱりわかんない(´・ω・`)


エミュレータの動作はかなり重いので、2Core程度のマシンじゃ実機に遠く及ばない。
最低でも4Coreマシンがあれば、実機に近い速度で動作させられる。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。